top of page
著作権利用許諾取得作業
刊行済みの書籍・雑誌の電子化のネックは、著作権許諾の取得です。刊行から年月が経てば経つほど、著作権者に連絡を取ることが難しくなります。書肆 叡知の海・発行人 鈴木道典は、著作権者(継承者を含む)捜しのプロ。
鈴木がその調査・発見・連絡を専門に行うことで、一番のネックを解消することを業としています。どうぞお気軽にご相談ください。

電子化許諾業務の説明

実績例2

実績1

電子化許諾業務の説明
1/3
bottom of page
刊行済みの書籍・雑誌の電子化のネックは、著作権許諾の取得です。刊行から年月が経てば経つほど、著作権者に連絡を取ることが難しくなります。書肆 叡知の海・発行人 鈴木道典は、著作権者(継承者を含む)捜しのプロ。
鈴木がその調査・発見・連絡を専門に行うことで、一番のネックを解消することを業としています。どうぞお気軽にご相談ください。